
KOUたちの学年より下が、6年生の弟くん2年生1人という状況だった我がチーム。
今、野球人口が減り、3月末で廃団となってしまったチームもあり、どこのチームも人手不足に悩まされている現実

うちのチームも総勢12名。
ギリギリ。
12名のうちKOUたちの学年5年生が8人という状況で、このままだと、6年生が卒団してしまうと人数不足で廃団の危機

ということで、新しくチラシも作成し、毎週体験会も実施。
そのおかげか?3年生2人が新しく入団してくれました

よかったよかった

ということで、間もなく始まる5年生主体の大会も、混成チームでなく単体で出られることに。入ったばかりの3年生もいきなり試合出場となります

監督も今年はかなり気合い入ってるようで、公式戦がないときは練習試合をガンガン入れてくれて嬉しい限り。
今日は大宮から練習試合に来てくれて久々ホームでの練習試合でした。
骨折でお休み中だったキャプテンも復帰したせいか、みんなも引き締まり、いいリズムで勝利です

KOUは二塁打を打ち、久々HPに名前が載りました

AYAさんも通しで出場。HIT出なかったものの、惜しい強いファーボール打てたよ。
ということで、今日は気持ちのいい勝利に乾杯。
スーパーで「今なら2000円!」とタイムセールしてて、残り2つ。
悩んでいたらやって来たおやじが「2000円だって!」と肉を手に取ろうとしていたから慌てて定価の高い方の肉をカゴに入れてしまった。
うまかったわよ